주요 기사 바로가기

韓国軍が数千億ウォン投入の無人機開発事業、南北軍事合意で無用に

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.10.15 09:13
0
休戦ライン前方師団に配備する予定だった師団偵察用無人航空機(UAV)が南北軍事合意のため無用になる状況だ。

14日、国会国防委員会所属の李種明(イ・ジョンミョン)自由韓国党議員によると、師団偵察用UAVの偵察可能距離は5キロと確認された。ところが9・19南北軍事合意書の飛行禁止区域設定距離は、無人機の場合、軍事境界線(MDL)基準で東部15キロ、西部10キロだ。すなわち軍事合意書を履行する来月1日からはこのUAVをMDL近隣に飛ばして北朝鮮軍の動向を監視するのが不可能になる。軍情報筋は「無人操縦が可能な60キロの距離から機体を飛ばし、天気が良ければMDL北側5キロ以内までのぞこうという腹案だった」とし「南北合意によって運用制限が生じたのは事実」と話した。

このUAVは監視小哨(GP)と一般前哨(GOP)が位置する最前方師団の監視作戦能力向上のために2010年に開発が決定した。南方限界線とMDLの間の2キロ区間に飛ばして北朝鮮のGPなど指揮所や砲兵部隊などDMZ一帯を一目で監視するという趣旨だった。当初は今年11月から戦力化する計画だった。軍はこのUAVをひとまず教育訓練用として活用することを検討しているという。軍関係者は「主に教育用として使用しながら、我々の師団地域の危険状況を把握するのにも活用されるだろう」と説明した。

 
結果的にUAV事業予算が浪費されたという指摘もある。2010-14年に該当UAVの体系開発に270億ウォンを投資した軍はその後、2021年までに3618億ウォン(約360億円)をさらに投入することにし、うち現在まで1505億ウォンを執行した。

このUAVをめぐり防衛事業庁は主管企業の大韓航空と納期遅延問題で遅滞賠償金訴訟も起こしている。防衛事業庁は大韓航空が2016年12月に予定されていた最初の納品日時を現在まで守っていないとし、昨年末35億ウォンの遅滞賠償金を要求する訴訟を起こしたが、1、2審で敗れて大法院(最高裁)の判決を待っている。

李種明議員は「結果的に戦力化が不可能になった無人機に4000億ウォンほど投入され、遅滞賠償金も受けられない状況になった」と述べた。

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    韓国軍が数千億ウォン投入の無人機開発事業、南北軍事合意で無用に

    2018.10.15 09:13
    뉴스 메뉴 보기
    2010年にシステム開発が始まり、2021年までに前方配備予定の師団偵察用無人機。
    TOP