주요 기사 바로가기

【中央時評】誰が世宗路の軸をを曲げたのか=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.03.08 08:45
0
数えきれないほどの夜を胸えぐった歌、『椿娘(トンベック・アガシ)』。倭色論争で一時禁止曲になった歌。だが、実際に論争の対象になるのは歌ではなく歌手の名前だった。あれは日本式の名前ではなかったか。ミジャ、美子(ヨシコ)だとは。

創氏改名。日帝蛮行として必ず挙げられる単語だ。そして姓を変え名前を直して親日派として断罪される人々がいる。ところでそのような名前を娘につけたのは誰だったのだろうか。どうせ消えてなくなった国なんだから、時代に合わせて生きようと思ったのかもしれない。新たな流行だと信じていたかもしれない。彼らは風に吹かれるままにただ揺れる民衆ではなかっただろうか。

 
新しい光化門(クァンファムン)広場造成計画が発表された。世宗路(セジョンノ)といえば登場する文章がある。日帝が景福宮(キョンボックン)前の道の軸を朝鮮神宮の方向に曲げた。王朝の凌辱と民族精気抹殺の残虐な措置だった。侵奪・抑圧・虐待・受難の非対称単語として、私たちは弱者であり被害者だ。蛮行を明らかにしてくやしさを暴いて告発と証言で解寃の厄払いをしなければならない。

ところでそのために必要なのは事実の把握だ。もしかして私たちは存在しない虚像の標的を作って、そこに興奮と怒りの矢を浴びせているのではないか。この地の姿形が、測量された図面で表現され始めたのは19世紀も終わろうとしている時点だった。私たちに景福宮前の六曹(ユクチョ)通りの図面が残っている。ところが当惑するのは、その前の道の方向がすでに景福宮の軸と全く合っていない。さらに道は中間で曖昧に曲がっていた。当時の地籍図に基づいた模型は博物館で難なく目撃することができる。

合わない軸の角度に総督府建築公務員も当惑した。これを合わせておくほど総督府が朝鮮を掌握できていない時だった。その道はもともとあった方向そのままに拡張計画が作られた。今までの資料では、六曹通りの拡張計画鳥瞰図を初めて描いたのはドイツ建築家ゲオルグ・デ・ラランデ(George de Lalande)だ。無頓着な外国人は朝鮮総督府庁舎の顧問建築家に指定され、後部の殿閣ではなく前の道に合わせて建物を建てた。


【中央時評】誰が世宗路の軸をを曲げたのか=韓醍(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP