주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
経済
一覧
産業
金融・財政
IT
宇宙
株式市況
韓国初めての地球観測用民間衛星「世宗1号」打ち上げ
韓国初の地球観測用民間衛星「世宗(セジョン)1号(Sejong-1)」(ハングルとコンピュータグループ、以下ハンコム)が韓国時間で26日午前に打ち上げられた。ハングルとコンピュータによると、世宗1号
2022.05.26 15:47
9
韓国型ロケット「ヌリ号」2回目の打ち上げ6月15日で確定
科学技術情報通信部は25日、「ヌリ号打ち上げ管理委員会」を開き、韓国型ロケット「ヌリ号」(KSLV-2)の2回目の打ち上げ日を6月15日で確定したと明らかにした。ただ気象状況などにともなう日程変更の
2022.05.25 16:23
9
韓国初の月探査船名は「タヌリ」
韓国最初の月探査船の名称が「タヌリ」に決定した。科学技術情報通信部は「月探査船名称公募展」を通じてこのように決め、授賞式を行ったと23日、明らかにした。タヌリは純粋な韓国語の「タル(月)」とヌリダ(
2022.05.24 13:31
16
宇宙インターネット戦争…KTがスペースXに対抗する方法
超連結時代の覇権をめぐり宇宙インターネット(衛星通信)戦争が激しくなっている。韓国唯一の衛星通信事業者であるKTサットが18日、次世代衛星技術革新を通じて「ニュースペース(民間主導の宇宙開発)」時代
2022.05.19 10:07
4
天の川銀河のブラックホールを撮影…「科学史に残る成果」
太陽系が属する天の川銀河の中心部にある超大質量ブラックホールのイメージがついに公開された。世界の主要電波望遠鏡を連結してブラックホールを観測してきた「事象の地平線」望遠鏡(EHT)プロジェクトの科学
2022.05.13 09:59
3
「月で1カ月生きるには…」 ハンファ・KAISTが「韓国版NASA学校」運営
「月で1カ月過ごさなくてはならない場合、何を持っていかなくてはならないか」中学生の目線から見た宇宙に対する秘密をここで解くことができる。ハンファグループの宇宙産業を総括する「スペースハブ(Space
2022.05.10 10:32
3
韓国、ウクライナ情勢で衛星打ち上げ計画に支障
ロシアのウクライナ侵攻による国際社会のロシア制裁で今年下半期に予定されていた韓国の衛星打ち上げが延期される見通しだ。韓国は今年、多目的実用衛星6号、次世代中型衛星2号などをロシアのロケットを利用して
2022.04.12 11:34
12
2カ月後に控えた韓国型発射体ヌリ号打ち上げ…性能検証衛星の最終試験へ
今年6月に2回目の打ち上げを控えている韓国型発射体「ヌリ号」(KSLV-2)に搭載される性能検証衛星が開発最終段階に入った。韓国科学技術情報通信部は4日から4日間、性能検証衛星にキューブサットを搭載
2022.04.04 09:02
5
韓国型発射体「ヌリ号」6月に2回目打ち上げ…1回目の失敗を補完
韓国型発射体「ヌリ号」(KSLV-II)が1回目の打ち上げ過程で見つかった問題点を補完して今年6月15日に2回目の打ち上げを試みる。 韓国科学技術情報通信部は25日に開かれた第40回宇宙開発振興実務
2022.02.25 15:38
24
日本、H3ロケットの初打ち上げまた延期…3月までの打ち上げならず
日本のH3ロケットの初打ち上げがまた延期される。NHKが18日に伝えたところによると、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)はH3の新型エンジンに関連した追加対策が必要と判断し、3月までに予定してい
2022.01.19 10:00
0
もっと見る
TOP