韓国、週末の気温37度で8月並みの蒸し暑さ…この夏は過去最悪の猛暑襲来か
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.07.03 17:09
韓国気象庁が3日、済州(チェジュ)と韓国南部地方で梅雨が明けたと明らかにした。気象庁のコン・サンミン予報分析官はこの日の会見で「北太平洋高気圧が韓半島(朝鮮半島)を覆うほど張り出して済州は先月26日、南部地方は今月1日に停滞前線の影響から抜けたと分析された」と説明した。ただ中部地方はまだ北朝鮮北西側に位置する停滞前線の影響を受ける可能性があり梅雨明け宣言は持ち越された。
済州と韓国南部地方の梅雨明けは過去最も早い水準だ。済州では全国に気象観測網が拡充された1973年以降で最も早い梅雨明けとなった。これまでの記録は1994年の7月1日だ。南部地方は1973年の6月30日に次いで2番目に早い梅雨明けだ。