AI学習で書籍を無断で使っても合法? 米連邦裁判所の「著作権判決」議論
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.06.26 10:03
人工知能(AI)の学習に無断で書籍を使ったとしても著作権侵害には当たらないという米国裁判所の判決が出された。この数年間AI企業の著作物無断活用をめぐる提起された議論と、数件の訴訟にどんな影響を及ぼすのか注目される。
ロイター通信など外信によると、米カリフォルニア北部連邦裁判所はアンソロピックがAI学習に書籍を無断に使ったことは「公正利用」に該当すると判決した。米国の著作権法上、公正利用は著作権者の許諾がなくても著作物を使用できる例外的な場合をいう。審理を進めた判事は「AIが作品を複製または代替するために書籍を使ったというよりは変形的利用で作家になりたい人のように違うものを創造するための学習に使った。公正利用に当たる」と明らかにした。