<韓国新政府外交に望む>「韓国最大の脅威は米中葛藤」…国民は「安米-経米中」を望む(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.06.12 15:44
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は米国のドナルド・トランプ大統領と中国の習近平国家主席の間の競争が頂点に向かって駆け上がる時点で就任した。「米国との国防協力、中国との経済協力をすべて取ろうとする誘惑」(5月31日ピート・ヘグセス米国防長官、シャングリラ安全保障対話)に対する米国の公開的な警告は、韓国が長く選んできた「安米経中」(安保は米国に、経済は中国に依存)を諦めろという圧迫だ。同時に中国は「自由貿易を共同守護しよう」(6月10日、習主席、韓中首脳電話会談)と述べ、米国の「安米経米」要求に応じるなと機先制圧に出た。
このように新政府が米中の間のジレンマの中でその第一歩を踏み出した中で、世論が望む「李在明印の実用外交」の方向は「安米経中」でも「安米経米」でもない「安米経米中」であることが分かった。米国との安保協力はさらに強力にし、経済的には米中ともに協力して活路を模索しなければならないということだ。