米国、韓国を為替「監視対象」に再指定…貿易交渉を控えて圧力強まるのか
中央SUNDAY/中央日報日本語版2025.06.07 09:55
米国が昨年11月に続いてまた韓国を為替監視対象国リストに含めた。直接的な不利益はないが、貿易交渉を控えて米国の為替レート圧力が強まるという分析が出ている。
米財務省は5日(現地時間)に議会に報告した「主要交易対象国のマクロ経済および為替政策」半期報告書を通じて、韓国、中国、日本、シンガポール、台湾、ベトナム、ドイツ、アイルランド、スイスの9カ国を為替監視対象国に指定した。直前の報告書と比較してアイルランドとスイスが追加された。韓国は2016年4月に監視対象国に含まれたが、約7年後の2023年11月に監視対象国から外れた。しかしトランプ政権発足前の昨年11月に監視対象国に指定され、今回もリストに含まれた。