주요 기사 바로가기

高速道路を走っていたタンクローリーから塩酸4000リットル漏れ…一時道路を統制=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.05.23 08:26
0
22日午後7時25分ごろ、忠清南道公州市新豊面(チュンチョンナムド・コンジュシ・シンプンミョン)の唐津(タンジン)~大田(テジョン)高速道路の唐津方向のファフントンネル付近を走っていたタンクローリーから塩酸が一部流出する事故が発生した。

事故はタンクローリーの運転者が車の後方で煙を発見して通報したことで知られた。タンクローリーには塩酸2万2000リットルが積まれており、このうち約4000リットルの塩酸が流出したことが分かった。

 
この事故で幸いに人命被害はなかった。

通報を受けて出動した警察と消防当局などは、麻谷寺(マゴクサ)IC~維鳩(ユグ)ICの両方向車両の運行を全面統制した後、防除作業に出た。

現場には消防隊員・警察官など63人と車両21台が投入され、タンクローリーに水をかけて塩酸の拡散を防いだ。

消防当局は午後9時2分ごろ、防除作業を終えた後、タンクローリーに残った塩酸を他の車両に移す作業を続けた。

韓国道路公社は午後8時57分ごろ、塩酸流出事故で高速道路を統制中だとし、迂回するようにという内容の安全案内メールを発送した。

道路通行は午後9時15分、大田(テジョン)方向の車線から再開され、午後10時ごろ、唐津(タンジン)方向の車線も順次正常化した。

警察と消防当局は正確な事故の経緯を調べている。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    高速道路を走っていたタンクローリーから塩酸4000リットル漏れ…一時道路を統制=韓国

    2025.05.23 08:26
    뉴스 메뉴 보기
    22日午後7時25分ごろ、忠清南道公州市新豊面付近の高速道路で塩酸を積んだタンクローリーから塩酸が流出した。 [写真 聯合ニュース]
    TOP