韓国大統領候補の公約1号はすべて「経済」…解決策はそれぞれ「政府主導」「企業寄り」「革新」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.05.16 07:48
韓国大統領選挙の各候補の政治的路線や目標はそれぞれ異なるが、一致する部分もある。「経済成長」を筆頭公約にした点だ。しかし方法論では差が大きい。財政専門家らは公約が具体的でないうえ財源調達案が見えず、一部は反企業要素までもあると懸念している。
共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)候補の経済公約は「政府主導」成長が核心だ。人工知能(AI)関連予算比率は先進国レベルに増やし、民間投資を100兆ウォン(約10兆円)誘致すると公約した。大統領が開く防衛産業輸出振興戦略会議を定例化する内容も盛り込んだ。政府の予算が民間投資の「呼び水」の役割をするよう、必要な場合は増税または大規模な国債発行も検討するという立場だ。世宗大のキム・デジョン経営学部教授は「(李候補の公約は)大規模な補正予算編成を推進するなどバラマキが目立つ」とし「政府が主導する経済成長は民間の投資・消費を萎縮させる駆逐効果をもたらしかねない」と指摘した。