【コラム】「高齢世代は韓国を下に見ていたが、青年たちは『日本が遅れている』と話す」(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.03.25 14:16
抗日独立運動を率いた李承晩大統領が1952年1月18日、独島(ドクト、日本名・竹島)を大韓民国の領土に含める「隣接海洋主権宣言」を国務院の告示で発表した。日本が「領土侵略」として抗議したが、李大統領は無視した。日韓国交正常化のための会談は米国の圧力で1951年から1965年までの14年間に7回開かれたが、反日感情が強かった李承晩政権時代には実を結ばなかった。暮らしの問題の解決を優先視した朴正熙大統領の決断で1965年6月22日に修交交渉に終止符を打った。
--韓国の左派は李承晩・朴正熙を親日派と非難する。