トランプ2期目の最初の韓米日海上訓練で…ロシアがまた韓国防空識別圏進入
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.03.21 07:31
15日に続いて数機のロシア軍用機が20日にまた韓国防空識別圏(KADIZ)に進入した。韓米日はこの日、トランプ政権2期目に入って最初の海上訓練を進行中だったが、これを意識した牽制措置の可能性がある。
国防部によると、この日、ロシア軍用機8機が東海(トンヘ、日本名・日本海)鬱陵島(ウルルンド)の左側と右側の公海上KADIZに無断進入した。軍用機は韓国軍の現場交信に応じず領空20キロまで近接飛行した。15日にロシア戦闘機・爆撃機9機が東海KADIZに次々と進入して離脱してから5日ぶりだ。この日、東海公海上ではロシアの軍艦も捕捉されたという。国防部は午後、マルチェンコ駐韓ロシア国防武官(大佐)を庁舎に呼んで抗議した。