주요 기사 바로가기

米国公務員「マスクネズミ野郎」鼻白む…20代コーディングの天才たち、国政をひっくり返す(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.02.12 14:05
0
DOGEの威力は速度に現れている。一番最初に財務省とUSAIDを掌握したことに続き、国務省・教育省・エネルギー省・保健福祉省などスタート3週間でほぼすべての部署を統制することになった。人事処(OPM)と総務処(GSA)の要職もマスク氏の側近が占めた。

この速度は疲れを知らずに働く「マスク方式」に由来する。ジーンズ・フードパーカという装いにバックパックを担いで庁舎で夜を明かし、配達ピザとレッドブルでお腹を満たして眠る。いくつかの庁舎にはベッドも入れた。一人が5~6部署に同時に所属して「マルチタスキング」で仕事をする。マスク氏は「DOGEは週120時間働くが、相手の官僚は楽観的に週40時間働く。彼らがこのように早々に敗北する理由」とXに綴った。

 
◇庁舎で仮眠、ピザを出前して食べながら

フォックスニュースによると、チーム員はマスク氏が自ら選抜した。コーディングの実力が優れた天才開発者が多い。ハーバード大学4年生のAI開発者Ethan Shaotranさん(22)は昨年xAIが開催したハッキング大会で準優勝した。ハーバード大学エッジコンピューターラボで自動運転車技術を研究していた。XとxAI出身のMarko Elezさん(25)は財務省決済システムをコーディングできる強大な権限を得た。Elezさんは過去ソーシャルメディアに投稿した白人優越主義発言など人種差別的行動が明らかになって解雇されたが、トランプ大統領とJ・D・バンス副大統領まで立ち上がって「失敗だった」と肩を持って復帰に至った。メタ(Meta)・パランティアのインターン出身であるAkash Bobbaさん(21)はUCバークレー在学当時、コーディングの天才と呼ばれた。

進歩陣営は「マスク氏のクーデター」「選出されなかった影の権力による国政壟断」と批判する。検証されていない変わり者が社会保障番号・納税内訳など敏感な個人情報に接近することに対して問題を提起して訴訟を起こし、裁判所は財務省システムへの接近を一時的に制限した状態だ。

保守陣営は迅速な政府改革のためには技術的接近が必要だと考えている。右翼団体「ターニングポイントUSA」のチャーリー・カーク代表は「経験が多い専門家がこの国を破滅に導いた。スタートアップ精神を持っている若い天才がこの国を救うことができる」とした。トランプ大統領は「国防総省、教育省などほとんどすべてのもの」を検討するとし、DOGEにさらに大きな力を与えた。

米国公務員「マスクネズミ野郎」鼻白む…20代コーディングの天才たち、国政をひっくり返す(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP