韓国国立民俗博物館、韓流の全てを網羅した百科事典を刊行
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.02.06 17:18
ここに韓流に関する全てを盛り込んだ百科事典がある。韓流が気になるなら人工知能(AI)のチャットGPTやディープシークではなく、韓国国立民俗博物館が昨年末に出した『韓流文化事典』(全2巻)を勧めたい。韓国の衣食住から人気のK-POP、ドラマ、映画、ウェブ漫画などを表題語453件、写真800枚余り、原稿用紙4600枚分の文章で解説した。外国人諮問委員を含め専門家129人が参加した初の韓流専門百科事典だ。外国人だけでなく韓国人でもよく知らなかった風習や由来を確認できる。
編さんを陣頭指揮した民俗博物館のペク・ミニョン専門委員は「コロナ禍後に海外から事典検索アクセスが大きく増えた。民俗博物館がなぜ韓流事典を出すのかと思うかも知れないが、韓流コンテンツの中の韓国の日常はそのまま21世紀の韓国民俗だ」と話した。大学で民俗学を専攻しソウル歴史博物館を経たペク委員は2011年に民俗博物館に事典担当として配属された。考古学、歴史学、人類学など多様な専攻を持った事典チーム6人を率いている。