大統領弾劾の雷管なった「内乱罪撤回」…韓国与党圏「憲法裁判所の決定めぐり是非論争が大きくなる」(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.01.08 07:14
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対する弾劾訴追事由から「内乱罪」が撤回されたかどうかを巡り7日、与野党が正面からぶつかった。12・3非常戒厳事態以降、守勢に回っていた与党「国民の力」は「内乱罪撤回」論争を契機に弾劾手続きの正当性に強く問題提起をしていて、この問題が弾劾政局の雷管になっている。法曹界では「法的に問題がない」という立場が主流だが、与党圏からは「憲法裁判所がいかなる決定を下そうとも、不公正是非論争が大きくなる場合がある」という主張が出ている。
7日、国会で開かれた法制司法委員会全体会議で、国民の力の朱晋佑(チュ・ジヌ)議員は「内乱罪など刑事犯罪が弾劾案からすべて除外されて、完全に異なる弾劾訴追文になった」とし「核心内容が除外されれば大統領側の弁護団の同意を受けるか(国会で)新たな弾劾訴追議決が必要だ」と話した。同党の張東赫(チャン・ドンヒョク)議員も憲法裁判研究院が発刊した『注釈憲法裁判所法』に言及して「677ページに弾劾事由の一部が取り下げられれば国会再議決が必要と書かれている」と援護した。