【コラム】疾走する東南アジア、戒厳ショックに足を引っ張られた韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.12.09 14:11
東南アジアと中国の対米輸出が急増している。今年10月、タイ(25.3%)・マレーシア(19.2%)・ベトナム(24.2%)など東南アジア諸国連合(ASEAN)主要国の対米輸出が大幅に増えた。東南アジアは中国の中間材の輸入が急増し、中国は米国・東南アジアなどで史上最高値の輸出を記録した。
電気・電子部門の世界的な需要増加だけでなく、何よりホワイトハウスに再入城したトランプ氏が関税爆弾を投げる前に物品を確保しようと予約の注文が集まったためだ。反面、韓国は10月の輸出規模が月間最大値を記録したが一日平均輸出は対前年同月比0.3%減少した。7-9月期経済成長率0.1%という低調な成績に続いて輸出増加まで鈍化する様相だ。