「キムチは中国の食べ物」また強引な主張…徐坰徳教授「他国文化尊重すべき」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.11.24 10:26
誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授が、中国の一部ネットユーザーがソーシャルネットワークサービス(SNS)でキムチを中国の食べ物のように広報していることに対し「他国の文化をまず尊重する方法を学ぶべき」と明らかにした。
徐教授は22日の「キムチの日」を迎え自身のフェイスブックへの投稿で「最近ネットユーザーの情報提供を受け確認したところ、中国のSNSに『#キムチ』『#中国』などのハッシュタグを付けて多くの動画が上げられている」としてこのように話した。