中国の浮揚策が米国浮かした…3大株価指数すべて上昇、S&P500今年41回目の最高値更新
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.09.26 07:20
米国の株価指数は消費心理不安にも中国の景気浮揚のニュースに過去最高値更新を続けた。S&P500指数は今年に入ってから41回目の高値更新だ。
24日のS&P500指数は前日より0.25%上がった5732.93で取引を終えた。年初の4742.83と比較すると20.8%の上昇だ。S&P500指数だけでなく今年ハイテク株ラリーが続いたナスダック指数は年初から22.4%上昇し、ダウ平均は11.4%上がった。政府のバリューアップ(企業価値)向上政策にも振るわない韓国総合株価指数(KOSPI)と対照的だ。KOSPIは企業価値優秀企業を選定して作ったコリア・バリューアップ指数の発表翌日の25日には1.34%下落し2600を割り込んだ。バリューアップ指数に編入されなかった企業の株価が一斉に下落した影響だ。年初からの収益率はマイナス2.8%だ。