2年前にポーランドで「信号弾」…新たな分岐点迎えた「韓国原発ルネサンス」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.07.19 14:23
文在寅(ムン・ジェイン)政権の「脱原発」政策で萎縮した韓国原発業界がまた翼を広げている。2022年5月に発足した尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は脱原発政策を廃止し、原発と再生可能エネルギーを幅広く育成する「親原発」政策を展開し始めた。原発業界復活の信号弾は2022年10月に打ち上げられた。産業通商資源部がポーランド国有財産省と「ポントヌフ原発プロジェクト」協力業務協約(MOU)を、韓国水力原子力がポーランド電力公社(PGE)などと協力意向書(LOI)を締結した。ポーランドのポントヌフ地域に1400MW級原発を最大4基(事業費40兆ウォン前後推定)建設する事業を韓国が受注する有利な位置に立った。
今年2月23日(現地時間)には現代建設がブルガリアのコズロドゥイ原発建設の施工事業(事業費9兆ウォン前後推定)を事実上受注するのに成功した。優先交渉対象者に選定されたのだ。