<チャイナテックの逆襲>人がロボットのボルト締める韓国…中国は「ロボット工場」で大量生産(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.07.10 08:25
北京のヒューマノイドロボット革新センターは4月に世界で初めて電気ヒューマノイドロボット「天工」を公開した。油圧でロボットの関節を動かす油圧式ではなく、電気エネルギーで動く天工は油圧式ロボットよりも精密に位置を制御できる。身長163センチメートル、体重43キログラムの天工は1秒当たり550兆回の演算処理能力も備えた。人間の五感と身体の行動に似たヒューマノイドがコミュニケーションまで可能ならば、製造、物流、災害現場、家事労働などで効果的に活用できるだろうという期待が大きい。
こうした中国のヒューマノイドロボットの裏にはAI技術力がある。中国情報通信研究院は2日、「2024世界デジタル経済白書」を公開し、1-3月期に世界のAIユニコーン(企業価値10億ドル以上の未上場スタートアップ)234社のうち71社が中国にあると発表した。価値あるAI企業の3社に1社は中国にあるという自信だ。