北朝鮮、衛星打ち上げ失敗
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.05.28 07:34
北朝鮮が27日に軍事偵察衛星2号機と推定される飛翔体を打ち上げたが失敗した。昨年11月21日に初の軍事偵察衛星打ち上げに成功してから188日ぶりだ。北朝鮮はこの日「偵察衛星打ち上げに失敗した。新型衛星キャリア・ロケットが1段の飛行中爆発した」と明らかにした。韓国軍もこの日打ち上げ2分目に「破片を探知した」と発表した。
韓国合同参謀本部はこの日午後11時30分、出入り記者団にショートメッセージを送り、「韓国軍はきょう午後10時44分ごろ北朝鮮が平安北道東倉里(ピョンアンブクド・トンチャンリ)一帯から黄海南側方向に打ち上げた『北朝鮮主張の軍事偵察衛星』と推定される航跡1個を捕らえた。この飛翔体は午後10時46分ごろ北朝鮮側海上で多数の破片として探知され、韓米情報当局は正常な飛行の有無を細部分析中」と明らかにした。