新冷戦を突破する「ミッシングリンク」…3カ国首脳会談で韓中日協力の再稼働へ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.05.24 13:05
26、27日にソウルで開催される韓日中首脳会談は、しばらく中断していた3カ国の協力を議長国・韓国の主導でまた正常軌道に乗せる機会となる見通しだ。特に米中間の戦略対決激化で「韓米日vs朝中ロ」という新冷戦格の対立が固着化する構図の中、3カ国協力は韓国の外交的空間を広げるのに必要な「ミッシングリンク(missing link、失われた環)」といえる。韓国政府が「3カ国の国民が恩恵を体感できる未来志向的で実質的な協力の動力確保」を標ぼうした中、3カ国首脳は経済・通商など6分野で協力を強化する内容の結果も採択する計画だ。
大統領室の金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長は23日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、岸田文雄首相、李強首相が出席する韓日中3カ国首脳会談の開催を伝えながら「今回の首脳会談は3カ国が協力体制を完全に復元し、正常化する分岐点になるだろう」と明らかにした。