松本総務相、ネイバー圧迫否定「LINEヤフー行政指導はセキュリティ目的」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.05.15 07:15
韓国大統領室が「ネイバー(NAVER)がLINEヤフー株を圧迫によって売却することはない」としながら日本政府の売却圧迫がある場合には強力に対応すると明らかにした中で、日本政府が行政指導の目標は個人情報保護という立場を改めて確認した。日本政府はネイバーの資本整理に関与しようとしているわけではないとの立場を明確にして状況悪化を防ごうという雰囲気だ。
松本剛明総務相は14日午後、閣議後に記者会見に臨み、LINEヤフーに対する行政指導が「目的は利用者の個人情報をしっかり保護する体制を確保することにある」と強調した。「そのような委託先との支配的な関係は脱却をしていかなければいけない」としながら、全体的なセキュリティを構築するためのものだとした。