マイナスはそろそろ終わり…日本、17年ぶり利上げか
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.03.15 08:46
日本銀行(日銀)が早ければ来週、17年ぶりに利上げをするという見方が強まっている。日銀は「2%台の安定した物価上昇」をピボット(pivot、通貨政策転換)条件と見ているが、最近は大手企業が大幅に賃金を引き上げていて「早期ピボット」が予想される。賃金上昇が物価上昇につながる「好循環」が可視化しているからだ。
14日(現地時間)の日本経済新聞など海外メディアは「日銀内で『マイナス金利政策』を解除する環境が整ったという声が増えている」と伝えた。日銀は18、19日に金融政策決定会合を控えている。