韓国に「一緒に月面探査しよう」…米国だけを信じてはいけない理由(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.02.29 09:24
大航海時代? ゴールドラッシュ? その時は新大陸・金を追う冒険だったとしたら、今は月だ。年初から各国は地球から38万キロ離れた月を狙って、先を争いながら着陸船を打ち上げている。22日(現地時間)、米国インテュイティブ・マシーンズが打ち上げた月着陸船「オデュッセウス」が月の南極近くに着陸した。着陸過程で横転して活動期間が短くなりこそはしたが、民間初の月着陸船という記録を立てた。米国・中国・日本・欧州・ロシア・インド…そして韓国。だれもが月を望んでいる。月よりも近い低軌道(約1000キロ)宇宙はこれよりも密度が増している。すでに激しい産業の現場がなったここでの主流は民間宇宙企業だ。