「放射性物質の測定情報の提供を」 ロシアも「日本水産物」輸入中断を検討
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.09.27 13:42
汚染水放流を契機に中国が日本産水産物を全面禁輸措置を取っていることに続き、今度はロシアが制限措置の検討に入ったと読売新聞が27日、報じた。
同紙はロシア食品安全監視当局のホームページに掲載された情報を根拠にロシアの制限措置検討を伝えた。ロシアが中国と食品安全などに対する会議を開き、水産物に含まれた放射性物質の測定などに対して協力することにしたと伝えた。
同紙によると、ロシアはこれに対する後続措置として日本政府に対して放射性物質の測定方法に関する情報を10月16日までに提供するよう要請する内容が入った文書を伝達した。実際にロシアが日本水産物に対する制限措置に踏み切るかどうかについては日本との協議の後に決めるだろうと付け加えた。