「金正恩モザイク壁画」平壌で初公開…金日成・金正日氏を踏襲
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.09.19 11:00
北朝鮮が平壌(ピョンヤン)に金正恩(キム・ジョンウン)委員長の新しいモザイク壁画を設置した姿を公開した。金日成(キム・イルソン)主席、金正日(キム・ジョンイル)総書記以来、平壌で金正恩氏のモザイク壁画が確認されたのは今回が初めて。
19日、朝鮮中央通信は平壌万景台(マンギョンデ)革命学院に「園児たちを愛の懐に抱いて」と題した金委員長のモザイク壁画竣工式が17日に開かれたと伝えた。壁画は金委員長が園児に囲まれて笑っている姿を描いた。金委員長は昨年10月、創立75周年を迎えた万景台革命学院と康盤石(カン・バンソク)革命学院記念行事に出席して演説し、塾の施設と運営状況を点検した。
北朝鮮で金日成氏と金正日氏を偶像化するツールとして使われてきたモザイク壁画は最近、金正恩委員長の姿も描き始めた。金正恩委員長が入ったモザイク壁画が初めて捉えられたのは、昨年10月12日、咸鏡南道蓮浦(ハムギョンナムド・ヨンポ)の温室農場竣工式の報道でだ。金委員長が農場着工式に参加し、初めてシャベルを手にした場面を表現した絵だった。この壁画には一緒にシャベルを持った他の幹部たちも描かれたが、今年2月8日の咸鏡北道中平(チュンピョン)温室農場の報道には金委員長一人が描かれたモザイク壁画も登場した。