北朝鮮の衛星胴体また海底に沈む…韓国軍、潜水艦救難艦投入へ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.06.01 16:16
韓国軍当局が先月31日に引き揚げ作業中として写真で公開した北朝鮮の衛星の胴体の一部がまた海底に沈んだことが分かった。軍当局は追加で艦艇を投入して引き揚げ作戦を継続する計画だ。
合同参謀本部は1日、「北が宇宙発射体と主張した胴体の一部は水深75メートルの深さで水平で横になった状態であり、胴体は約15メートルの長さと判断している」とし「直径は2、3メートルで、重さもかなりあるとみられる」と明らかにした。
軍当局が言及した胴体の一部は前日(31日)に写真で公開した残骸物だ。公開された写真では、「点検門13(機構組立)」という赤い文字が見える。これは北朝鮮大陸間弾道ミサイル(ICBM)でも確認された表示だ。北朝鮮が衛星を搭載したと主張する今回の発射体にICBM(大陸間弾道ミサイル)発射技術をそのまま適用したことを明確に表すものだ。国連は安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議を通じて、弾道ミサイル技術を用いた北朝鮮の衛星打ち上げも決議違反と規定している。