韓国と日本、どちらが「シュタッケルベルグリーダー」になるだろうか(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.04.23 10:34
中国の戦国時代、楚に懐王という君主がいた。楚の西側には秦、東側には斉という強大国があった。当初から楚は斉と同盟を結んで秦を牽制していたが、秦が楚の懐王に斉との同盟を絶ち秦と同盟を結べば国境の600里の土地を与えると提案した。領土を600里も広げられるという欲に懐王は臣下の反対にもかかわらず斉との同盟を断つ。すると秦は懐王に6里の土地を与えるから持って行けと話したという。約束していた600里の100分の1に相当する土地だったのだ。怒った懐王が約束を守ることを要求し秦に軍を率いて攻め入るが斉の支援がない楚の軍は秦の強力な軍事力にむしろ敗北したという。
◇ホールドアップ問題、大企業と中小企業の間で発生