韓国版「インド・太平洋」随所で強調…後続措置の「後押し」がカギ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.03.27 09:32
29日の「民主主義首脳会議」を皮切りに、韓国版「インド・太平洋戦略」を対内外に知らせる外交行事が相次いで開かれる。昨年末、政府が「ビッグピクチャー」を公開した韓国版インド・太平洋戦略が今年、本格的に巡航するためには戦略履行のための協力体系や予算が十分に後押しされなければならないという指摘が出ている。
◇「インド・太平洋」会議、相次ぐ
29~30日の2日間、韓国は米国、コスタリカ、オランダ、ザンビアと共に「第2回民主主義首脳会議」を共同主催する。民主主義首脳会議はバイデン米大統領の大統領選挙公約で、第1回会議は2021年12月に開かれた。尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は今回の会議で共同開会のあいさつだけでなく、29日の「経済成長と共にする繁栄」をテーマにした第1セッションを主宰する。