韓日関係に突破口…バイデン大統領「同盟の新たな幕開け」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.03.07 08:47
韓国政府が6日、日帝強占期に強制徴用被害者に日本被告企業の代わりに日帝強制動員被害者支援財団(以下、支援財団)の基金で判決金と遅延利子を支払うと、公式発表した。2018年に韓国大法院で賠償責任が認められた日本被告企業(日本製鉄と三菱重工業)の基金参加は今回は実現しなかった。その代わり韓国の全国経済人連合会(全経連)と日本経済団体連合会(経団連)など両国の経済界が共同で設立する「未来青年基金」(仮称)に参加する案などが検討されている。
岸田文雄首相と林芳正外相は韓国政府の発表直後、「植民地支配に対する痛切な反省と心からのお詫び」を込めた1998年の「21世紀向けた新たな韓日パートナーシップ共同宣言」など歴代内閣の立場を全体的に継承するという意思を明らかにした。