주요 기사 바로가기

ウクライナのダンサーとロシアの振付師「平和のジゼル」で痛み癒す

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.02.03 10:42
0
1日(現地時間)から米ワシントンDCで幕を開けたバレエ公演『ジゼル』は、単なる切ない恋物語以上の作品だ。まもなく1年を迎えるロシアのウクライナ侵攻とも含意が重なる。ウクライナ国立バレエ団出身のダンサー達がオランダに亡命して現地で活動し、戦争勃発後初めて開く海外ツアー公演だ。

故国を懐かしむウクライナのダンサー達が『ジゼル』を選んだ理由は何だろうか。彼らが選択したバージョンはアレクセイ・ラトマンスキー氏(55)がリメイクした。核心は希望のメッセージ。ジゼルがアルブレヒトの命を助けて墓の中に戻るよく知られたバージョンとは異なり、ジゼルが蘇ることを暗示するバージョンだ。

 
さらに重要な要素は振付師のラトマンスキー氏という存在だ。ラトマンスキー氏はロシア出身の米国人アーティストだ。サンクトペテルブルクで生まれ、ボリショイ・バレエ団でのダンサーを経て、振付師と芸術監督というトップの座まで上り詰めた。マリンスキーと共にロシアを代表するボリショイ・バレエ団は、ラトマンスキー氏が2004~2008年に監督を歴任したことで芸術的にも進化したという評価を受けた。

しかし、ラトマンスキー氏は2014年にロシアを発った。彼が向かったのは米国だった。ラトマンスキー氏はニューヨークタイムズ(NYT)など多数のメディアに「米国バレエを復興させたジョージ・バランシンの存在が(米国行きに)大きな影響を与えた」と話した。バランシンもロシア出身だが、ニューヨーク・シティ・バレエ団を共同設立し、『ジュエルズ』など美しい作品で米国を越えて世界のバレエ界の歴史を塗り替えた。

ラトマンスキー氏は第2のバランシンを夢見て「ロシア系米国人」として新たな人生を切り拓く。先月、彼のアメリカンドリームだったニューヨーク・シティ・バレエ団に籍を移した。そんなラトマンスキー氏にとって、ロシアのウクライナ侵攻は無視できない痛みだ。彼はボリショイ以前、ウクライナ国立バレエ団で首席ダンサーとして活躍し、20代の盛りを過ごしたからだ。今回、米国で『ジゼル』公演を行うウクライナのダンサー達が彼の後輩となるわけだ。ラトマンスキー氏はNYTが1日付の記事で「今回の『ジゼル』公演はウクライナのすべての国民が一丸となってそれぞれの戦争を行っていることを意味する」とし、「ダンサー達は舞台で心と体を尽くして平和を渇望するメッセージを送るだろうし、私も彼らを全面的に支持する」と話した。

舞台に上がるウクライナのダンサー達の肩の荷は、そのためより一層重い。ダンサーのベロニカ・ラキティナ氏はNYTに「遠くからだが、米国で故国のために真心を込めて踊る」と語った。ダンサーのクセニア・ノビコワ氏は「これからは新しい人生を平和のための戦闘のために舞台で過ごすつもりで、だから故国に帰る予定だ」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP