주요 기사 바로가기

韓国、1月の消費者物価上昇率5.2%

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.02.03 09:43
0
落ちつくかと思われた物価が年初にまた上がった。電気・ガス・水道料金が大幅に上昇しながらだ。韓国銀行(韓銀)は「予想範囲」と診断したが、公共料金発の物価暴騰の懸念が強まっている。

統計庁が2日に発表した「消費者物価動向」によると、1月の消費者物価指数は110.11(2020年=100)と、1年前に比べ5.2%上昇した。昨年5月から9カ月連続で5%を上回った。昨年の年間物価上昇率は5.1%と、通貨危機当時の1998年(7.5%)以来24年ぶりの最高値となった。特に注目されるのは3カ月ぶりに物価上昇幅が拡大した点だ。物価上昇率は昨年7月に6.3%でピークだった。その後は緩やかに下降し、11月と12月は5.0%だった。しかし先月また上昇に転じた。

 
物価上昇の要因は公共料金だ。先月、電気・ガス・水道料が1年前に比べ28.3%上昇した。これは別途統計の作成を始めた2010年以降の最高値。これに先立ち産業通商資源部は今年1-3月期に電気料金をkWh(キロワット時)あたり13.1ウォン引き上げる料金調整案を発表していた。

◆電気30%、ガス36%…公共料金引き上げ幅「過去最大」

昨年1年間に引き上げた電気料金が19.3ウォンであることを考慮すると大幅な引き上げだ。先月の電気料金は前月比9.2%、前年同月比29.5%上昇した。同じ期間、都市ガス料金は36.2%、地域暖房費は34%上昇した。

物価上昇に対する電気・ガス・水道料金の寄与度は昨年7月が0.49%ポイント、10月が0.77%ポイント、今年1月が0.94%ポイントと高まっている。公共料金発の物価急騰が懸念される理由だ。今年1月に寒波の影響で増えた暖房費が別の品目物価まで刺激する可能性がある。

他の品目では農畜水産物が1.1%、工業製品が6%上昇した。個人サービスの上昇率は5.9%と、前月(6%)に比べ低下する流れが続いた。8%台を上回っていた外食物価上昇率が7.7%と小幅下落した影響だ。統計庁のキム・ボギョン経済動向統計審議官は「1月の物価上昇幅拡大は電気料金上昇の影響が大きかった」とし「物価は年初に製品・サービス価格が上がる影響で1月の上昇幅は大きい方」と説明した。

「コア(物価)指数」は5%上昇し、前月(4.8%)より上昇幅を拡大した。2009年2月(5.2%)以来の最高水準だ。コア指数は一時的な価格変動が大きい農産物や石油類の物価を除いた数値。物価上昇圧力が国際エネルギー価格上昇の影響を受ける一部の品目に限られないということだ。

よく購入する品目や生活必需品を中心に構成されて体感物価に近い「生活物価指数」も6.1%上昇し、前月(5.7%)より上昇幅を拡大した。

問題は今後も物価引き上げ要因が続く点だ。「上半期は物価高が続くが、下半期には落ち着いて、今年全体でみると物価下方安定傾向が明確になるだろう」(先月4日、秋慶鎬経済副首相兼企画財政部長官)という政府の予測とは違い、物価高が長期化する可能性がある。

交通費・水道料金など公共料金の相次ぐ引き上げが予告されている。全国17市・道もほとんどがバス・地下鉄・タクシーなど公共交通料金引き上げを検討している。ソウルは4月中に市内のバス・地下鉄料金をそれぞれ300-400ウォン引き上げる計画だ。タクシー料金はすでに1日から中型タクシー基準で基本料金が3800ウォンから4800ウォン(約504円)に上がった。

「暖房費爆弾」に続く「水爆弾」の可能性もある。ソウルは今年から家庭用上水道使用単価を1トンあたり480ウォンから580ウォンに引き上げた。仁川(インチョン)・蔚山(ウルサン)・大田(テジョン)・世宗(セジョン)なども今年の上下水道料金引き上げ計画を明らかにした。政府が韓国電力と韓国ガス公社の財務構造改善のために今年中に料金を引き上げると明らかにしただけに、電気・ガス料金の引き上げも続く。政府は1-3月期まで物価上昇率が5.0%前後となり、4-6月期から徐々に鈍化しているとみている。

「物価安定」を最優先目標とする韓銀も似た見方だ。韓銀の李桓碩(イ・ファンソク) 副総裁補は2日に開かれた「物価状況点検会議」で「1月の消費者物価上昇率は先月の金融通貨委員会当時の予想範囲」とし「(消費者物価が)2月にも5%前後の上昇率になると予想する」と述べた。続いて「今後の物価に関しては、中国リオープニング(封鎖緩和)による国際原油価格など原材料価格の推移、国内外景気の流れなど不確実性が大きい」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP