38年間介助した娘を殺害した母…裁判所も検察も「善処」=韓国
ⓒ 中央日報日本語版2023.01.27 14:36
仁川(インチョン)地裁が19日、38年間にわたり介助してきた重度障害者の娘を殺害した60代の母Aに執行猶予付きの判決を言い渡したが、検察は27日、控訴しないことを決めた。仁川地裁はAに懲役3年、執行猶予5年を言い渡した。
Aは昨年5月23日午後4時30分ごろ、仁川延寿区(ヨンスグ)のアパートで38歳の娘に睡眠薬を飲ませて殺害した疑いで在宅起訴された。Aも睡眠薬を飲んで自殺を図ったが、息子に発見されて助かった。
Aは生まれつき脳病変1級重症障害があった娘を38年間にわたり介助してきたが、最近、娘が大腸がんステージ3の診断も受けて抗がん治療を受け始めると、悲観的な考えから娘を殺害したことが分かった。