韓国の輸出2カ月連続でマイナス…前年同月比14%急減
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.12.01 10:27
輸出が2カ月連続でマイナス成長を記録し8カ月連続の貿易赤字となった。これは通貨危機当時の1997年以来2番目に長い赤字期間だ。
産業通商資源部は1日、11月の輸出入動向を集計した結果、先月の輸出が前年同月比14.0%減少した519億1万ドルを記録したと明らかにした。
先月の輸出額は前年同月比5.7%減り、2020年10月の3.9%減から2年ぶりに減少傾向に転じたのに続き、2カ月連続で輸出が減った。また、コロナ禍初期の2020年3~8月以降で初めて2カ月以上連続して減少を記録した。
ただ、1~11月の累計輸出実績は前年同期比7.8%増加の6291億ドルで、過去初めて11月中に輸出6000億ドルを突破した。
輸入は2.7%増えた589億3000万ドルだ。
原油とガスなどエネルギー輸入額は前年の122億ドルから33億ドル増え155億ドルとなった。
これにより貿易収支は70億1000万ドルの赤字と集計された。
貿易収支は4月から8カ月連続で赤字となった。8カ月以上連続の赤字は1995年1月~1997年5月の赤字から25年ぶりだ。
11月貿易赤字規模は10月(67億ドル)と比較して拡大した。
産業通商資源部は「輸出減少にはロシアとウクライナの戦争長期化、主要国の通貨緊縮にともなう世界的な景気鈍化と貨物連帯の集団運送拒否などが複合的に影響を及ぼした。昨年11月の実績が2020年11月より31.9%増加し11月として過去最高の実績を記録したのに伴うベース効果もある」と説明した。