<W杯サッカー>コスタリカに敗れた日本…現地メディアはこのように評価
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.11.28 07:47
優勢が予想された2022カタールワールドカップ(W杯)コスタリカとのE組第2戦で敗れたサッカー日本代表について「次のラウンドへの進出が危うくなった」という評価が出てきた。
森保一監督が率いる日本代表は27日(現地時間)、カタール・アルライヤンのアフメド・ビン・アリー・スタジアムで行われたグループリーグE組第2戦で後半36分、 ケイセル・フレール(エレディアノ)に決勝ゴールを許し、コスタリカに0-1で敗れた。
日本メディアはE組第1戦で「戦車軍団」ドイツを2-1で破って勢いづいた代表の敗戦について「痛恨」と表現した。日刊スポーツは「コスタリカに痛恨の敗戦」とし「決勝トーナメント進出が一転してピンチになった」と伝えた。スポーツ報知も「痛恨の敗戦」とし「決勝トーナメントに進出するにはスペイン戦で勝ち点を取らなければならない状況になった」と報じた。サッカーダイジェストは「ドイツ戦の勝利に意味がなくなった」というSNSの反応を伝えた。