주요 기사 바로가기

【コラム】ある大宇造船社外取締役の生存記(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.10.07 10:44
0
どうやって大反転が可能だったのだろうか。幸いなことに、すべての理事会の発言を録音した記録があった。シン博士は2年間社外取締役兼監査委員を務めながら会議に欠かさず参加し、理事会に上がってきた67件の案件のうち4件は反対し、1件は留保した。外部監査人がコンサルティングのような非監査用役を引き受けることにも反対した。会計法人の独立性を阻害する恐れがあるからだ。経営陣(社内取締役)より社外取締役の責任が重くならず、監査意見のような会計法人の専門情報を社外取締役が信じるのは合理的だと考える米国の事例も発見した。会計法人が適正意見を出した財務諸表の不良を経営陣や外部監査人の協力なしに会社の日常業務から離れている社外取締役が把握することは難しい。裁判所がこのような点を認めた。

シン博士は大宇造船粉飾会計の原因として大株主である産業銀行責任論を提起した。好況と不況が周期的に繰り返される造船業の特性を無視し、短期成果主義を助長する経営評価をしてきたのが誤りだ」と話した。経営者や会計士のような専門家の倫理意識を再び点検する契機にしてほしい」と話した。

 
社外取締役に対する助言も欠かさなかった。自分の職務が何かは認知して引き受けなければならない。無報酬・名誉職の社外取締役だといっても取締役の義務と責任は残る。取締役会を開かない会社、支配株主や経営者の信頼性に問題のある会社の社外取締役は引き受けてはならない。商法など関連法律を勉強し、理事会には必ず出席してほしい。受動的な社外取締役になるな。また「社外取締役が挙手機の役割を果たしてこそ再任確率が高くなり、気難しく行動すれば再任されないのが現実」とし「評判であれ何であれ、社外取締役の評価システムが市場で働けるようにしなければならない」と話した。

検察の捜査発表や起訴は大々的に報じられても、いざ裁判の結果は同様に扱われなかったりする。大宇造船の社外取締役らが桁外れの損害賠償訴訟を起こされたという報道は多かったが、最終裁判の結果はあまり知られていない。記録のために残す。

ソ・ギョンホ/論説委員

【コラム】ある大宇造船社外取締役の生存記(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP