韓国サッカー、ついに韓日戦での連敗断ち切る…大学選抜デンソーカップで日本に3-2で勝利
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.09.18 08:55
韓国サッカーが最近の韓日戦での連敗を断ち切った。韓日大学サッカー定期戦であるデンソーカップサッカーを通じてだ。
韓国は17日に安養(アンヤン)総合運動場で開かれた第20回デンソーカップで延長戦の血闘の末に3-2で勝利した。韓国は先に2点を取ったが、後半に連続でゴールを入れられ延長戦に入った。延長後半でイ・サンヒョク(檀国大学)がミドルシュートで決勝点を決めた。韓国はこの大会で日本と8勝8敗2分けで成績が並んだ。デンソーカップは韓日の大学選抜チームが対戦する大会だ。2004年に初めて開かれた。
デンソーカップは毎年1回開催されていたが、新型コロナウイルスのため2020年と2021年は中止された。代わりに今年は2回にわたり大会が開かれた。韓国大学選抜チームも6月に日本で開かれたデンソーカップでは0-5で完敗したが、ホームで雪辱に成功した。アン・ヒョヨン(東国大学)監督とイ・セイン(中源大学)首席コーチが6月から新たなチームを構成して訓練したおかげだ。