주요 기사 바로가기

韓国初の劇場用アニメ『ホン・ギルドン』、日本語のタイトルからハングルのタイトルに

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.07.04 07:14
0
韓国最初の劇場用長編アニメーション『ホン・ギルドン』(1967)が韓国語タイトルを取り戻した。韓国映像資料院が公開55周年を迎えて4K画質に復元して先月15日ユーチューブ・ネイバー(NAVER)テレビに公開した。半月ぶりに約3万5000人が視聴した。反応も熱い。「1967年にこのような水準のアニメーションが作られたとは本当にすごいですね」「この時代にも日本に絶対に劣らない作画ですね」などの反応が続いた。

シン・ドンホン(1927~2017)監督が弟のシン・ドンウ作家の学生日刊紙の連載漫画『風雲児ホン・ギルドン』を映画化した作品だ。最初のハングル小説である許筠(ホ・ギュン)の『洪吉童伝』を再解釈したが、多彩なアクションとファンタジーを入れた。当時、ソウルだけで50万観客を動員した。

 
歴史的な価値にもかかわらず、『ホン・ギルドン』はサウンドフィルムだけが残されて画面フィルムが流失した状態だったが、2008年日本で16ミリフィルムを発見して映像資料院が保管してきた。日本輸出用フィルムなのでタイトルも、クレジットも全部日本語だった。2016年までは日本版フィルムをそのままデジタル変換したバージョンがDVD(「シン・ドンホンアニメーションコレクション」)などに公開され、今回4Kへの深化復元の過程で韓国語に変えた。映像資料院映像復元チームのホン・ハヌルさんは、書面インタビューで「当時ディズニー風のソフトな動作の代わりに韓国ならではの創意的な応用を試みた固有の動作と表現方式を悩んだ作品で、セルにいちいち筆で塗り重ねた彩色が美しい」として「デジタル復元作業が比較的に簡単だろうという予想は最初から外された」とした。

『ホン・ギルドン』は実写映画より優先順位が低いアニメーションが昨年からデジタル深化復元された最初の事例だ。ホンさんは「デジタル復元は熟練した職人が原形の姿を一つひとつ手で生き返らせていく文化財復元に近い。韓国アニメーションの歴史で意味のある作品を原本形態に近く復元させたという意味が大きい」と評価した。

『ホン・ギルドン』は実写映画の復元とは違ってアニメーションの「原本」について考え直すきっかけになった。実写映画フィルムの傷やほこりは除去の対象だが、初期アニメーションフィルムは米軍が使い残した偵察用航空フィルムをリサイクルした低品質セルを使ってフィルムの細かい傷を「原本」の特性として見ることができるからだ。これをフィルムが再コピーされて流通される過程で作られた傷やほこりと区分する作業も必要だった。人物と背景をそれぞれ描いたセルを数枚重ねて効果を出すセルアニメの特性上、画面映像が流されても特定セルの傷やホコリが本来のところに残っている場合が多かったが、ホンさんは「観客が容認できる範囲を勘案して適切なレベルで復元した」とした。

『ホン・ギルドン』は韓国観客が初めて劇場で楽しんだフルカラーの韓国産長編アニメーションだった。2016年『ホン・ギルドン』のDVD小冊子で映画会社研究者のシム・ヘギョンさんは「1967年は韓国映画ジャンルの歴史で注目すべき年」として「1950年代後半からディズニー映画を輸入して収益をあげてきた世紀(セギ)商社がその年にアニメーション『ホン・ギルドン』と空想科学映画『Big Monster Wangmagwi』を通じて韓国の技術でセルアニメと特殊効果を披露した」と説明した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    韓国初の劇場用アニメ『ホン・ギルドン』、日本語のタイトルからハングルのタイトルに

    2022.07.04 07:14
    뉴스 메뉴 보기
    アニメーション『ホン・ギルドン』(1967)が公開当時に近く復元されて大衆に公開された。[写真 韓国映像資料院]
    TOP