【コラム】BTSと韓流、また進化する(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.06.09 16:02
◆「模範的少数」アジア系移民者の二重性
BTSに『パラサイト 半地下の家族』と『イカゲーム』、韓国系移民者を描いた『ミナリ』『Pachinko パチンコ』まで韓流コンテンツの人気の広がりやアジア系ヘイトクライム(憎悪犯罪)の急増は矛盾しているように見えたりもする。明知(ミョンジ)大学のチョン・ヒオク教授は『アジア人という理由』で「感染病時期の伝統的な『スケープゴート探し』、経済危機、政治エリートの反アジア人扇動、米中関係、米国人口構成変化に対する危機感」などを理由に挙げた。実際、2020年は白人が16歳以下の世代で初めて少数人種になった年だ。
「白人よりは劣等だが黒人よりは優れた」アジア系移民者の中間子的、二重的位置も注目するに値する。アジア系移民者は主流規範に従う誠実なイメージで1960年代以降、米国社会で模範的な少数者、「モデルマイノリティ(Model Minority)」と呼ばれてきた。西江(ソガン)大国際韓国学先導センターのパン・ヒギョン研究教授はこれについて「他の人種集団に『アジア人のように一所懸命に勉強して仕事をしないから』人種問題や不平等が発生したという錯視を作り出し、アジア系とラテンアメリカ系あるいはアフリカ系の間に葛藤を引き起こすこともあった」と書いた(『韓流、次』)。白人に対する黒人の怒りがアジア系に対して屈折した形で表出されることもあるという説明だ。