주요 기사 바로가기

室外マスク解除に…取る欧州vs取らない韓日・シンガポール

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.05.06 06:57
0
室外マスク着用義務がなくなって4日目を迎えた。だが、路上でマスクを取る人を探すのは難しい。5日こどもの日を迎えて、景福宮(キョンボックン)・遊園地などに人波が集まったが、この中でもマスクを取っている人はほとんどいなかった。566日ぶりに取ることになり、マスクを放り出す人が大勢いるとみられたが、その予想は外れた。

日本・シンガポールなども同じだ。日本は法的にマスク着用を強制したことがない。高危険群にマスクを勧告しただけだ。

 
シンガポールは3月29日、室外マスクを解除した。両国の路上でもマスクを取っている人を見つけるのは至難の業だ。シンガポールの日刊紙「ザ・ストレーツ・タイムズ(The Straits Times)」は先月22日、「依然と多くの人々が室外でさまざまな理由でマスクをずっとしている」と伝えた。代表的な理由が個人の安全意識を挙げた。また外出してすぐに室内に戻らなければならない場合、そのままマスクをしていったほうが面倒が少ないという分析を出した。

韓国では少なくない人々が運動・登山する時もマスクをしている。このような雰囲気のせいで「私が先にマスクを取る」ことに対して負担に思うという人は多い。疾病管理庁の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)庁長が先月29日、室外マスク解除を説明しながら「絶対的なマスクフリーではない」として警戒心の緩みを心配したが、杞憂に終わった。

反面、欧州・米国などの西欧国家はマスクをしている人があまりいない。英国は1月27日、いち早く室内マスク義務を解除した。フランスは3月14日に公共交通を除いて、ドイツは3月20日医療機関・公共交通を除いて室内着用義務をなくした。これらの国々では新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が拡散真っ最中だった時もマスク解除を主張して激しいデモが繰り広げられた。

東洋と西洋のこのような違いは文化の違いに由来しているという分析だ。疾病管理庁のチョン・トンリョン総括調整チーム長は「西洋ではマスクは犯罪者が使うという認識があり、慣れないことを無理強いさせると考える」とし「韓国は黄砂のためにマスク着用には十分慣れている」と説明した。

慶北(キョンブク)大学一般社会教育科のキム・グァンギ教授は「西欧では国がなぜマスクを強制して個人の自由を侵害するのかと反発してマスクを取るが、東洋は国が要請すれば受け入れて人に迷惑をかけないようにしようという集団主義文化に慣れている」と話した。防疫に最も貢献したのは何かが今回も明らかになったということだ。

特に韓国は重症急性呼吸器症候群(SARS)・中東呼吸器症候群(MERS)を経験し、感染病が発生すればマスクが最も安全な手段だと考え、マスクから着用する習慣ができた。疾病管理庁関係者は「日本は杉をはじめとする花粉症を軽減するためにマスク着用が身についているという」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    室外マスク解除に…取る欧州vs取らない韓日・シンガポール

    2022.05.06 06:57
    뉴스 메뉴 보기
    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が5日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)緑芝園(ノクチウォン)で開かれた2022年こどもの日100周年記念青瓦台こども招待行事で、玉入れなど運動会に参加している。[写真 青瓦台写真記者団]
    TOP