ロシアの前に「強敵」…領土に欲を見せたプーチン大統領が招いた意図せぬ結果
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.03.02 09:24
ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに欧州国家が前例なく結束し、「ワンチーム」の動きを見せている。特に中立国のスイスとスウェーデン、フィンランドまでが国是を破ってロシア制裁に参加している。ベラルーシなど抑圧的な政権の親露国家は例外だ。
◆中立国スイス・スウェーデン、不介入の伝統破る
先月28日(現地時間)、AFP通信とニューヨークタイムズ(NYT)はスイスが欧州連合(EU)のロシア制裁に参加すると報じた。スイスはロシアのプーチン大統領とミシュスティン首相、ラブロフ外相を含め、EUの制裁リストに含まれた367人全員の資産を直ちに凍結し、ロシアの航空機に対して自国の領空を閉鎖した。スイス中央銀行の資料によると、スイス銀行に預金されたロシアの企業と個人の資産は104億スイスフラン(約13兆5306億ウォン、約1兆3000億円)にのぼる。ガーディアンは厳格な銀行秘密法が施行されるスイスはロシアの政治家と財閥の最大の現金預金国として知られていると伝えた。