주요 기사 바로가기

「水泳亡命」韓国軍第22師団、また突破される…「鉄柵越北」3時間気づかず

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.01.03 07:11
0
昨年、「水泳亡命」事件が発生した江原道高城郡(カンウォンド・コソングン)統一展望台の近くで元旦の夜に越北事件が起きた。何者かが鉄柵を越えたにも関わらず、韓国軍は3時間近く状況さえ把握することができなかった。

該当地域の警戒にあたっている韓国陸軍第22師団では「ノック亡命(2012年10月)」や「柵越え亡命(2020年11月)」「水泳亡命(昨年2月)」など、警戒の失敗が続いている。軍当局は事件が発生するたびに警戒強化を約束したが、再び脆弱地で越北事件が発生して批判を避けることが難しくなった。

 
そのうえ北朝鮮軍が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の伝染を防ぐために国境地帯での銃殺をはばからない状況で、韓国政府と軍は越北者の生死さえ確認できずにいる。軍当局は「わが国民と推定される越北者の身辺保護のために、2日朝、北朝鮮に対して通知文を発送した」と明らかにした。

2日、韓国合同参謀本部は「前日午後9時20分ごろ、東部戦線非武装地帯(DMZ)内で身元未詳者1人を熱線観測装備(TOD)で捉えた」とし「身柄確保のために作戦兵力を投じたが、午後10時40分ごろ、軍事境界線(MDL)を越えて越北したのを確認した」と明らかにした。また「(その後の確認過程で)これに先立ち、この日午後6時40分ごろ、(越北者が) GOP(一般前哨)の鉄柵を越える場面が軍警戒監視カメラに映っているのを確認した」とした。

柵越え当時は監視兵が認知できなかったが、事件発生後かなり経過してから監視カメラを確認して、このような事実を知ったということだ。ただし、合同参謀本部関係者は「警報は正常に作動した」としながら「初動措置部隊が現場に出動して鉄柵の異常を確認したが、当時は異常がないと判断した」と説明した。

該当GOPは警戒兵が配置された最北端施設だ。第22師団の場合、MDLから最も近いところにGP(前方哨所)があるが、2018年9・19南北軍事合意によって、現在は兵力がすべて撤収した状態だ。

複数の軍消息筋によると、身元未詳者が柵を超えた地点は高城統一展望台から近い場所にある。ある消息筋は「昨年2月、北朝鮮男性が泳いで南下した後、鉄柵を突破して38度線を越えたいわゆる『水泳亡命』事件が起きたところに近い」と説明した。水泳亡命当時は韓国軍の監視装備に北朝鮮男性が10回も捉えられていたが、8回見逃していたことが分かった。

今月1日夜の高城地域の気象状況は真冬にしては悪くなかったものとみられる。韓国軍消息筋は「気象条件を事前に調べた後、日没(午後5時10分ごろ)を待って動いたとみられる」とし「高い鉄柵を越えてDMZを通過するまでに長くはかかっていないことから、該当地域の事情をよく知る者である可能性が高い」と話した。

軍当局は越北者の身元把握に苦労している。軍関係者は「(2日午前までの時点で)性別さえ特定できていない」と明らかにした。続いて、鉄柵を越えるすべての動線を確認するために「警察、地方自治体と協力して社会安全網(監視カメラ)等も確認する」と説明した。越北以降の状況もよく分かっていない。この日、最北端にある高城明波里(ミョンパリ)一帯では、軍人が監視カメラによって撮影された映像で越北者の身元把握に出た。ある地域の住民は「帽子をかぶってリュックサックを持った男性が撮影された監視カメラの映像だった」と話した。

北朝鮮が新型コロナで国境警備を厳重に管理しているため、越北者をどのように処理するかも注目される。北朝鮮軍は2020年9月、西海(ソヘ、黄海)最北端の小延坪島(ソヨンピョンド)付近海上で疾走した40代公務員を北側海域で発見して銃殺した後、死体を焼いた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「水泳亡命」韓国軍第22師団、また突破される…「鉄柵越北」3時間気づかず

    2022.01.03 07:11
    뉴스 메뉴 보기
    韓国陸軍1師団都羅(ドラ)OP鉄柵に科学化警戒システム構築の一環として光網が設置されている。光網は鉄柵に設置する網形の感知装備だ。[写真 共同取材団]
    TOP