【コラム】アヘン戦争を見守った日本「中国は全身が病気の患者」(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.11.19 15:02
開皇20年、倭王が送った使節が宮廷に訪ねてきた。高祖文帝は担当官吏にその国の風俗を質問させた。すると使節は「倭王は、天を兄とし太陽を弟とし、夜が明ける前に仕事を始め、座って夜が明ければ政を聴くのをやめて『私の弟に任せ』ます」と答えた。文帝は「これは義理に大きく外れる」と言いながら、これを改めるよう訓令した。
600年、倭国が中国の隋に使節を派遣したときに起きた状況を記録した『隋書』東夷伝の内容だ。興味深いのは倭王が隋に朝貢をしながらも自分を「天の弟であり、太陽の兄」と言って隋の皇帝の気持ちを害した不快にした事実だ。
日本列島にあった小国が中国に朝貢を始めたのは紀元前1世紀ごろからだった。『漢書』地理志には「楽浪の海の中で倭人がいて百個余りの小国をなしている。定期的にやってきて朝貢をする」と書かれている。また『後漢書』東夷伝には57年倭の奴国が来て朝貢したので光武帝が印綬を下賜したと記録している。