【社説】反憲法法案を連発する韓国与党、国民が怖くないのか
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.08.24 14:56
国会議員になれば「憲法を遵守して国民の自由と福利増進のために努力する」と誓約する。大統領選挙を控えての韓国与党・共に民主党の立法独走を見ると、彼らが果たして憲法を遵守して国民の自由・福利増進のために努力しているのか問わざるを得ない。
昨日の国会保健福祉委で処理された手術室監視カメラ設置義務化を盛り込んだ医療法改正案が一例だ。一部の病院での医療事故のため義務化の世論が強まったのは事実だ。しかし規制するには便益に劣らず社会的費用に関する徹底的な議論と考慮が必要となる。常に「規制の逆説」が発生する可能性があるからだ。今回の医療法改正案が十分な公論化の過程を踏んだのか疑問だ。5月に医療界・患者団体公聴会が開かれた程度だ。
監視カメラ義務化による便益は制限的だ。数千億ウォン台にのぼる費用をかけて設置しても手術の場面をすべて撮影することはできない。これに対し社会的費用は極めて大きい。「医療スタッフを潜在的犯罪者と見なし、手術室を潜在的犯罪場所として扱う」(大韓医師協会)ことによる余波だ。医療スタッフが最も創意的・積極的であるべき手術室で防御的・消極的になれば、むしろ患者の健康権を侵害する結果をもたらす。撮影による患者のプライバシー侵害も避けられない。医療スタッフが外科系列を避ける傾向が強まれば国家的にも損失だ。このため手術室に監視カメラを義務化した国はない。