주요 기사 바로가기

無関心五輪? 在宅勤務しながらモニター2台で応援する韓国の会社員(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.08.01 12:04
0
(2)新スター誕生とメダルラッシュ

アーチェリーのキム・ジェドク(17)と卓球のシン・ユビン(17)、水泳のファン・ソンウ(18)は五輪に初めて出場し覇気と堂々とした姿勢で国民の心をつかんだ。キム・ジェドクは24日にアン・サン(20)と団体混合戦で金メダルを取り五輪最年少男子金メダリストになった。彼は祖母の元で育ち、母親がおらず脳卒中で倒れた父親の世話をしているというエピソードも話題になった。

 
「卓球の神童」として英才発掘芸能番組などで顔を知られたシン・ユビンはルクセンブルクの58歳の老将で中国系のシャリャン・ニに勝ち注目された。水泳のファン・ソンウは自由型200メートルで韓国新記録を、100メートルでアジア新記録を達成した。会社員Aさん(52)は「世代交代になりそうだった。五輪を見て希望を見た」と話した。「キム・ジェドクが出たアーチェリーの競技をすべて見た。すごかった。テレビをつければほとんど五輪中継だけで家族みんなが一緒に見ている」と話した。アーチェリーとフェンシングなどでのメダルラッシュが五輪関心に寄与したという声もあった。

(3)ドラマのようなストーリーテリング

ある競技はドラマよりもドラマのようだった。会社員のヤンさん(28)は「アーチェリーのオ・ジンヒョク選手が、最後の矢が的にささる前に『終わり』と叫んだのを見て印象深かった」と話した。彼は「テコンドーのイ・ダビン選手が球技のブザービーターのように残り1秒でも相手の頭を打撃し勝つ瞬間がとてもしびれた。競技ひとつひとつにストーリーがあり見続けることになる」と話した。

40代の会社員イさんは「シン・ユビン選手と対決したシャリャン・ニ選手が競技を終えて『きょうの私はあしたより若いです。挑戦し続けてください。楽しんでやることも忘れないで』とインタビューに答えたのを見て刺激になった。自分の仕事に私も最善を尽くさなければならないと感じた」と話す。このほかにも4回の延長戦を経て銅メダルを獲得した在日韓国人3世の安昌林(アン・チャンリム)選手とコロナ感染を克服してメダルを取ったフェンシング代表チームが印象深かったという意見も出てきた。

(4)中継議論、ジェンダー問題なども一役

各種議論のためむしろ五輪に関心を持ったという人もいた。MBCは開会式の中継放送でウクライナ選手団の入場時にチェルノブイリ原発事故の写真を出した。ノルウェーの紹介にはサーモン、ルーマニアの紹介にはドラキュラを出して批判を受けた。結局、MBCは社長が出て謝罪した。そのほかにもアーチェリーのアン・サン選手のショートカットに対する一部ネットユーザーの攻撃議論、ノルウェーのビーチハンドボール代表チームとドイツの女子体操代表チーム選手らが露出が少ないユニフォームを選択したことなどが五輪に対する関心を集めたという意見もあった。

そのほかにも今回の五輪はカミングアウトした性的マイノリティの選手が172人とこれまでの五輪で最も多く話題になった。性転換したトランスジェンダー選手が実際に出場する初めての五輪でもある。

無関心五輪? 在宅勤務しながらモニター2台で応援する韓国の会社員(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP