【コラム】嘘と誤判断がもたらした韓国のコロナ大流行(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.07.15 14:11
第3波の時も同じような形だった。文大統領は昨年12月9日、「いよいよワクチンと治療剤で長いトンネルの終わりが見える」と楽観した。だが、3日後に感染者が1000人を越え、すぐに韓国に入ってくると言っていたワクチンは便りが途絶えた。病床不足で犠牲者が増え始めた。「ワクチンは安全性が立証された後に購入しても遅くない」という政府に対する民心の逆風が吹いた。青瓦台広報室は貧弱な釈明を出した。「昨秋から大統領が金を借りてもワクチンを確保しろと指示したが、実務陣の『うまく進んでいる』という報告だけが上がってきた」という面皮性の報道資料をよこした。
今回の第4波はこれ以上言い訳するところがない。政治防疫の土台がすっかり明らかになってしまったからだ。特に現政権核心支持基盤である全国民主労働組合総連盟(民主労総)の今月3日の不法集会が決定的だった。ソウル都心で8000人が集会を開いたが政府の対応は中途半端だった。第1波の新天地、第2波の時の保守陣営に対する殺伐な魔女狩りと全く違う状況だった。一歩遅れて大統領が「防疫措置違反に非寛容で対応する」と明らかにしたが、それも「民主労総」という主語を抜いてしまった状態だった。
最近、政府が裏で矛先を分からないように転じているのは2030世代だ。若者層の感染者が増加しているというのだ。だが、専門家の見解は違う。伝播力が2.7倍高いデルタ株ウイルスが優占種になっている状況で、本当の問題はワクチンがないということだ。国内外の専門家は「変異株であろうと何であろうとワクチン接種を早く終えるのが唯一の解決法」と口をそろえる。それでも政府は以前と「K防疫の核心は成熟した市民意識」という古いレコードを回している。ワクチン早期確保に失敗したためだ。