주요 기사 바로가기

米国発インフレ恐怖…「スーパードル」を目覚めさせた

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.05.14 17:33
0
米国発インフレーション(物価上昇)恐怖が韓国ウォン安につながっている。13日のソウル外国為替市場で韓国ウォンは1ドル=1129.3ウォンで取引を終えた。前日(1ドル=1124.7ウォン)に比べ4.6ウォンのウォン安ドル高だ。一時は1ドル=1132ウォンをつけた。年初(1ドル=1082.1ウォン)と比較すると47ウォンもウォン安ドル高が進んだ。この日、KOSPI(韓国総合株価指数、-1.25%)、KODDAQ(-1.59%)も値下がりした。東京証券市場の日経平均株価は2.49%下落した。

米労働省が12日(現地時間)に発表した消費者物価統計がグローバル金融市場に衝撃を与えた。4月の米国の消費者物価指数は1年前に比べ4.2%上昇した。月間上昇幅では2008年9月(4.9%)以来およそ13年ぶりの最高水準だった。この日、ダウ平均価は1.99%、ナスダックは2.67%下落した。

 
物価上昇の懸念が現実に近づくと、金融市場の投資心理は冷え込み、安全資産のドルに資金が集まった。ユーロや円など主要6通貨に対するドルの価値を反映するドルインデックスは12日に90.71と、年初(89.94)比で0.86%上昇した。

米国で市場金利の指標として使用する10年満期国債の利回りは12日、年1.69%まで上がった。13日の国内金融市場で10年国債の利回りは年2.156%と、今年の最高値となった。前日比0.031ポイント上がった。市場金利の上昇はグローバル投資家には安全資産選好、危険資産縮小の信号と見なされる。国内証券市場では3日連続で大規模な外国人売りがあった。外国人は11日から3日間、KOSPI市場で6兆ウォン超を売った。企画財政部の李億遠(イ・オクウォン)第1次官は13日、マクロ経済金融点検会議を開き、「市場の変動性が拡大する可能性がある」と警告した。

米連邦準備制度理事会(FRB)は消費者物価の上昇に慎重な態度を見せた。FRBのリチャード・クラリダ副議長は「消費者物価の上昇に驚いたが(複数の)経済指標の一つにすぎない」とし「(低かった)昨年との比較のため」という立場を出した。比較対象となる昨年4月の物価水準が低かったため、先月の物価上昇幅が拡大したということだ。FRBは変動性が大きい食料品とエネルギーを除いた消費者物価の上昇率を重視するが、1年前に比べて3%も上昇した。月間上昇幅では1995年12月以来25年4カ月ぶりに最高水準だ。

専門家の意見は分かれる。米大手銀行ウェルズ・ファーゴのシニアエコノミスト、サラ・ハウス氏は先月の物価上昇率について「FRBの予想よりも速く、強く(物価上昇が)表れている」と述べた。一方、バンク・オブ・アメリカ(BoA)は「先月の消費者物価上昇は中古車価格上昇の影響が大きい」とし「住宅賃貸料と医療費の動きは落ち着いていた」と伝えた。また「持続的な物価上昇要因は弱まった」と評価した。

市場ではFRBがしばらく利上げをしないとしても、適当な時期を選んで緊縮に転換する信号を送る可能性があるとみている。ウリィ銀行のミン・ギョンウォン研究員は「物価上昇の勢いが過熱様相を見せればFRBが予想より早くテーパリング(資産買い入れ縮小)に踏み切る可能性がある」と話した。

◆1ドル=1170ウォンまでウォン安ドル高も

ミン研究員は8月前後にFRBの通貨政策の流れが変わる可能性があるという見方を示した。また1ドル=1170ウォンまでウォン安ドル高が進むと予想した。信栄証券のキム・ハクギュン・リサーチセンター長も「下半期にもドル高が続く可能性がある」と述べた。

専門家の間では、インフレが続くかどうかを判断する分岐点は今年夏という意見が出ている。昨年の新型コロナ衝撃で消費が沈滞した影響を排除して物価水準を判断できるからだ。

サムスン証券のホ・ジンウク研究員は「来月以降も予想を上回る物価上昇が続けば、FRBの早期出口戦略に対する(金融市場の)懸念が強まるかもしれない」と話した。

投資家の間ではインフレの衝撃を減らすことができる投資先を探す動きが速まっている。銀行・保険関連株が「投資避難所」に浮上している。

13日のKOSPI市場の銀行業指数は前日比3.9%上昇した。業種別の上昇率では最も高かった。1カ月前に比べ15.2%上昇した。保険業指数も3.38%上昇した。銀行と保険は市場金利の上昇時期に業績改善を期待できる業種だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP