주요 기사 바로가기

【中央時評】韓米首脳会談の成果のための苦言

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.05.05 09:28
0
政府の任期が残り1年となった。これまでの外交に良い評点を与えるのは難しい。力を注いだ韓半島(朝鮮半島)平和の成果も十分でない。今に至ることになった理由を挙げると、まずは政府が米中競争、韓米同盟など大きな構図の力学とは別に韓半島の平和に没頭したからだ。2つ目は、韓半島平和構想も変化する現実に合わせて適用せず教条的に運用したからだ。

最初の問題に戻ってみよう。実際、冷戦終息以降、アジア地域では勢力再編が進行中だ。ソ連が退いた場所を中国が埋めた。中国が浮上すると、米国の牽制が鋭くなった。いまや米中競争は米ソ冷戦のように全般的で圧倒的な外的環境となった。

 
現在、米国と中国はそれぞれ自国が主導する多国間協力体に域内国家を引き込んでいる。中国は一帯一路、アジアインフラ投資銀行(AIIB)、地域的な包括的経済連携(RCEP)を主導した。米国はインド太平洋戦略、クアッド(日米豪印)、先端技術覇権やインフラ建設に対処する多国間連帯を推進した。

こうしたメガトレンドの中で各国は対応に腐心している。しかし韓国は変化の大きな流れを回避しようとする数少ない国の一つだ。特に韓国は同盟の米国が主導する動きには例外なく参加を避けてきた。その一方で中国が主導する一帯一路、AIIB、RCEPには参加した。

韓国が米国の構想を回避する伝家の宝刀は「公式な要請がなかった」というものだ。米国がTHAAD(高高度防衛ミサイル)を配備する時もそうだった。要請、検討、決定がなかったという3不を対策のように前に出した。朴槿恵(パク・クネ)政権の形態だ。現政権もインド太平洋戦略やクアッドに対して米国の公式要請がなかったという。このように敏感な事案を回避しようとする態度は保守・進歩に関係なく韓国外交の慢性だ。こうした形態なら、敵軍が進撃してきても公式通知がないので検討も決定もしないということになる。

韓国がこうした態度であるため、深い韓米協調が生じるはずはない。その程度の韓米協調では韓半島問題を解決するのは難しい。

2つ目の問題をみると、韓国の歴代政権は韓半島関連構想を教条的に扱ってきた。これも韓国外交の慢性だ。非核平和3000、韓半島信頼プロセス、統一テバク((大当たり)、北東アジア平和協力構想がその例だ。これらは選挙公約だが、北朝鮮はもちろん呼応する国がないため、経典であるかのように本来の構想通りに進めた。今になってその政策名称を聞けば笑い話どころか悲劇という感じがするほどだ。

現政権は韓半島平和プロセスという政策を出した。これもまた硬直した運営だ。ハノイ決裂で状況が変わり、トランプ政権がバイデン政権に交代しても、韓国政府は2018年の対応論理に固執している。このままだとこの政策も前政権の政策と似た運命をたどるかもしれない。我々がこうした状況の中で、バイデン政権の対北朝鮮政策検討が完了した。基本的な接近がトランプ式とは違う。その間、我々はトランプ前大統領と協議してきた論理でバイデン大統領側を説得してきた。これが反映されている可能性は低い。政府は反映されたと主張するだろうが、重要な評価の基準は北朝鮮の反応だ。すでに北朝鮮の反発の気流が見える。

近くバイデン大統領との最初の韓米首脳会談が開催される。ここで協議がうまくいかなければ政府の外交成果はなおさら期待できない。今まで表れた問題を考えると懸念もある。それでいくつか助言しておきたい。

政府が首脳会談で任期末の外交に転機を作るには、まず、米中の間で適切な対応方法を用意し、首脳会談を成功させる環境を作らなければいけない。米中対立時代にあいまいな対処で米国の不満を強め、我々が独自に韓半島平和に没頭しても成果は出ない。

2つ目、韓半島問題に対する我々の対応論理を変化した現実に合わせて調整しなければいけない。すでにトランプという主演俳優が退いてバイデンという俳優が主演として登場した。バイデン大統領は対北朝鮮政策の再検討を終えた。以前とは違うシナリオを持ってくるだろう。なら、我々もシナリオを修正する必要がある。2018-19年のシナリオをそのまま書こうとしてはいけない。バイデン大統領の新しいシナリオに我々のシナリオが反映されていたと言い張るべきではない。我田引水式の認識は敗着を招く。

3つ目、北朝鮮の挑発で状況が急転直下する可能性に備えることだ。その可能性は少なくない。政府内にはこうした可能性自体をダブー視する雰囲気がある。これも教条的で無責任なことだ。

北朝鮮が挑発をすれば国際的な雰囲気は急速に悪化するだろう。事前の準備がなければ韓国は対策なく状況に巻きこまれる。もし韓国が雰囲気に逆行して過去のシナリオを繰り返せば孤立する。いずれにしても政府ができることは特になく、韓半島平和プロセスも厳しい評価を免れないだろう。韓米首脳会談はこれらすべての行方が決まるきっかけになる。ろうそく民心で誕生した政府の外交は違うという点を見せる最後の機会だ。

魏聖洛(ウィ・ソンラク)/元韓半島平和交渉本部長/リセットコリア外交安保分科長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP