주요 기사 바로가기

バイデン「原則主義リーダーシップ」に文外交はいばらの道の予感

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.04.30 07:32
0
米国のジョー・バイデン大統領が「原則主義グローバルリーダーシップ」を宣言した。バイデン大統領が示した原則の根幹は「米国の利益」と「同盟」だ。米国の利益に合致する方向に動き、これを実現するための方法論として同盟国との協力強化を選ぶという意味だ。バイデン大統領は就任100日を翌日に控えた28日(現地時間)、上・下両院合同会議演説を通じて「米国が再び動いていると報告することができるようになった。米国はいま危険を可能性に、危機を機会に、制約を強靭さに変えようとしているところだ」と述べた。

米国の利益を最優先に置くという原則は特に対中戦略を説明するときに特に際立っていた。バイデン大統領は「習近平中国国家主席に『米国は競争を歓迎するが葛藤は望まない』という点を伝えた」とし「米国の利益を守っていく点も明確にした」と付け加えた。あわせて「中国を含めたすべての国家が世界経済で『同一のルール』に従わなければならない」と述べた。これは言い替えれば中国が米国との競争で制度・規則に従わない場合には葛藤につながることもあるという警告とも取れる。ルールの無い路上のケンカではなく、中国を米国が主導するリングに上げてその中で戦うという意味だ。

 
バイデン大統領は「国営企業に対する(政府次元の)補助金や米国の技術および知的財産権奪取とともに、米国労働者と産業に被害を及ぼす不公正な貿易慣行に対抗する」とも強調した。不公正な貿易慣行の主体は明示していないが、事実上中国を狙った発言と解釈することができる。米国は2017年ドナルド・トランプ前大統領が中国IT企業の知的財産権侵害について調査するための行政命令に署名するなど「知的財産権侵害との戦争」を宣言した状態だ。

◆バイデン式「印太戦略」、決断迫られる韓国

バイデン大統領が「インド太平洋(印太)地域に強力な軍事力の配置を維持すると習主席に話した」とし「これは紛争を行うためのものではなく、紛争を防止するための目的」と強調したのは、圧倒的パワーを誇示して中国の軍事崛起を制圧するという対中抑止戦略とみることができる。米国は2021年国防予算に中国の軍事・経済強国化をけん制する目的の「太平洋抑止構想」項目を新設して22億ドル(約2400億円)を配分した。この予算はインド太平洋地域で米軍資産を増やして領域内の同盟関係を増進するために使われる。

バイデン政府が中国との全面戦争を宣言し、その中心に「同盟協力」を置いたことは韓国の外交的悩みを深くする。特に安保協議体である日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)をインド太平洋戦略の核心軸として活用するという米国の計画はそれそのものが韓国にとって負担だ。これは結局、韓国政府の選択を強要する結果につながることになるためだ。韓国は「クアッド参加関連の公式的な要請を受けたことはない」として選択を先送りしているが、いつまで可能かは未知数だ。

特に米国がインド太平洋戦略を推進し、日本と結束力を強化している点も韓国としては負担になる要素だ。日本は事実上、クアッドの事務局役を担当して米国のインド太平洋戦略でその先鋒に立っている。16日、日米首脳会談後に発表された共同声明には「強固な日米同盟に通じて自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた協力を確認した」という趣旨の文言まで入った。米国の立場で日本は対中けん制やインド太平洋戦略など核心課題に積極的に呼応している反面、韓国は始終一貫して曖昧な立場を取っているという認識が形成される懸念がある。これは同盟間に等級をつける戦略につながりかねない。

◆韓米不協和音の中、「同盟協力」課題

バイデン大統領は北核問題に対して「米国はもちろん、世界の安全保障にとって深刻な脅威」と規定し、「同盟国との緊密な協力と厳重な抑止戦略を通じて北核の脅威に対処するだろう」と述べた。バイデン大統領が北朝鮮の核問題を扱う原則として提示した抑止戦略は、すなわち制裁と圧迫を維持するという意味だととらえることができる。米朝間の冷却期が長期化する可能性が高まったといえる。

そうなる場合、文在寅(ムン・ジェイン)政府の韓半島(朝鮮半島)平和プロセス再稼働構想にも難関が予想される。実際、韓国は制裁緩和が北朝鮮に対する非核化交渉を促進できるという立場である反面、バイデン政府は「先に非核化、後に制裁緩和」原則を崩さないなど、根本的な立場の違いも存在する。

高麗(コリョ)大学統一外交学部の南成旭(ナム・ソンウク)教授は「バイデン政府の対北政策は、結局のところ原則に基づいて同盟と協力するという意味で、まず韓国が米国の対北政策原則論を受け入れる場合、真の意味の韓米協力も可能だろう」としながら「対北政策の核心パートナーである米国の立場を考慮しないまま、制裁緩和を主張したり北朝鮮人権問題に沈黙したりするなど、繰り返し平壌(ピョンヤン)側に合わせたメッセージだけを送る戦略はこれ以上有効ではないように思う」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    バイデン「原則主義リーダーシップ」に文外交はいばらの道の予感

    2021.04.30 07:32
    뉴스 메뉴 보기
    ジョー・バイデン大統領(右)は米国の利益に合致する形で中国と競争する点を強調し、特に中国を狙って「不公正な貿易慣行に対抗する」と話した。写真は2015年9月、米国ワシントンのアンドルーズ空軍基地で会った中国の習近平国家主席(左)とバイデン当時副大統領。[写真 中央フォト]
    TOP