ステルス戦闘機20機の導入を確定…韓国軍が軽空母の建造を急ぐ理由
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.12.31 07:02
早ければ2030年に垂直離着陸ステルス戦闘機を搭載した軽航空母艦を見ることができるようになる。
韓国合同参謀本部は30日、合同参謀会議を開き、長期事業として推進していた軽空母建造事業を中期事業に転換した。これに伴い、軍当局は具体的な空母建造計画を立てることにした。2030年代初期までに空母の実戦配備を終えるという目標の下、事業を段階的に進める計画だ。
来年初めに事業推進基本戦略の樹立と事業妥当性の検討に入り、国内技術で建造することができるという分析に基づき、2022年に基本設計を始め、2026年から艦艇を製作する建造作業に着手する。